目指せ結婚♪不倫関係から脱出し結婚する方法とは?

いくら自分達の関係が純愛だと思っていても、彼側が結婚している限り世間や友人達からは冷たい目で見られてしまいます。
不倫関係であることは、あまり周囲には言えませんし、ずっとこのままでいるのは辛いものです。となると最終的な目標としては「結婚し彼の妻になる」ことが、世間や親にも祝福される唯一の方法なのですが、不倫関係から結婚するためには、彼の目線を全部自分に集める必要があります。

 

そこで、彼から「この子と結婚して再出発したい」と決意させる方法をご紹介しますので、参考にして下さい。

 

 

「この子にはオレがいないとダメだ」と感じさせる

不倫関係というのは、彼が自宅へ帰れば奥さんが待っている訳ですので、結婚してあなたの子供が欲しい、いつ別れてくれるの?など、彼を追い詰め過ぎてしまうと、「このままでは妻にバレてしまう」と感じ、安全圏である奥さんや子供の元へ帰ってしまう可能性があります。

 

早く結婚して幸せになりたいかもしれませんが、ここはぐっとガマンし、離婚してもらえるまで奥さんでは与えることのできない、安らぎや精神的な不安などえお取り除いてあげることが大切です。

 

 

奥さんの悪口を絶対に言わない

自分にとって奥さんは、好きな人の妻であるだけでなく、彼を家庭に縛り付けている憎い存在だと感じているかもしれませんが、彼が「うちの奥さんはメシがマズくてさ」「朝起きていってらっしゃいとも言ってくれない」」など、家庭内のグチをこぼすこともあるかと思いますが、この時一緒になって彼の奥さんの悪口を絶対に言ってはいけません。

 

 

自分にとっては単なる好きな人の奥さんでも、彼にしてみれば一度は人生をかけて守っていこうとした存在です。

 

彼が悪口を言っていたとしても、本心からではなく、結婚生活で築きあげきた「情」というものがあります。

 

彼はグチってもいいですが、尻馬に乗って悪口を言ってしまうと、たとえ自分からグチったとしても、もう愛情は薄らいでいるとはいえ、彼女から言われるのはムッとされる場合があります。

 

 

離婚した後の生活を考えてみる

結婚すればバラ色の未来が待っていると思いたいところですが、不倫が原因の離婚の場合、なかなかそうはいきません。

 

不倫が離婚の原因と表沙汰になった場合、相手の奥さんに慰謝料を請求されたり、子供がいる場合には18?20歳くらいまでは養育費を支払い続けなければいけない可能性だってあります。

 

もし、彼の経済状態が悪い場合には、結婚した後でも自分が働いて協力しながら慰謝料っや養育費を支払い続けるくらいの気力がないと、不倫からの結婚は上手くいきません。あまり考えたくないことかもしれませんが、現実問題から目をそらさずに考えていく必要があります。

 

 

不倫からの結婚は、フリー同士が結婚するのとは違い、奥さんや子供のことも考える必要があります。恋愛なら気が合わなければ別れればいい話ですが、結婚となると話は変わってきます。

 

彼との未来を考えるなら、現実的な問題からも目をそらさずに、話し合いながら関係を深めていきましょう。

不倫体験談